最優秀研究賞

競技者の内発的動機づけ向上へのマインドフルネスの活用
調和的・執着的情熱を基準とした競技者のタイプ別比較

〇雨宮 怜1.2・坂入洋右1
1 筑波大学大学院人間総合科学研究科・2 日本学術振興会特別研究員DC2)

優秀ポスター発表賞

抑うつ、痛み、摂食障害に対するマインドフルネス療法の効果
―ドロップアウト予防を意図したプログラムの工夫―

○藤田貴士1.2・柳澤博紀1・水野優子1.3・岡琢哉1.4・吉野勝美1・高沢悟1
1 医療法人桜桂会犬山病院・2TS 認知行動療法センターマインドフルネス・ラボ・3クリニック足立・岐阜大学医学部付属病院精神神経科)

マインドフルネスに基づく集団への介入と効果
○小松智賀1.2・石井華1.2・長谷川洋介2・貝谷明日香2・熊野宏昭3・貝谷久宣1.2
1医療法人和楽会心療内科・神経科赤坂クリニック・2東京マインドフルネスセンター・3早稲田大学人間科学学術院)

2 種類の瞑想の短期的な効果が瞑想初心者の注意ネットワークに与える影響
○灰谷知純1・川島一朔1・臼井香(非会員)1・杉山風輝子1・佐々木彩(非会員)1・髙橋徹1・井上ウィマラ2・熊野宏昭3
1 早稲田大学大学院人間科学研究科・2 高野山大学文学部・3 早稲田大学人間科学学術院)